WORKSHOP
ワークショップ
選んでつくる4種のフレーバー塩麹作り
2025年7月10日

- 体験の流れ
- 1.麹について学ぶ
2.フレーバー塩麹の試食
3.選べる4種のフレーバー塩麹作り体験
- 料金
- 4,500円(名/税込)
体験料、材料費、施設利用料、フレーバー塩麹 (試験管4本)
オプション:麹調味料を入れる試験管用のスタンド(ギフトにもできる持ち帰りBOX付き) +2,500円(税込)
※基本プランは、試験管のみでのお渡しとなります(緩衝材と持ち帰り用の袋はご用意します)。
- キャンセルポリシー
- 開催3日前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%
※10分以上遅刻された場合、自動的にキャンセルさせていただきます。ご注意ください。
- お持ち物
- 必要なし
- 服装
- 指定なし
- 参加条件
- 12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※年齢制限は特にございませんので、お子様もご参加いただけます。
- 予約期限
- ※この講座の定期開催は終了しました。ご予約は4名様以上で要相談にて承ります。
お問い合わせフォームより、「ワークショップについて」を選んでお問い合わせください。
- 特記・免責事項
- やむを得ない事由により中止になる場合がありますのでご了承ください。
食物アレルギーのある方は、ご予約の際に備考欄よりお知らせください。
極めてまれに、麹菌によるアレルギー疾患、呼吸困難、咳、気管支喘息等を発症される事例がございます。懸念される方は専門医にご相談のうえ、ご受講をご検討ください。
- 言語対応
- 日本語のみ対応
※海外の方は別途お問い合わせにてご相談ください。
*This experience is only available in Japanese. If you are from overseas, please contact us separately.
ワークショップ詳細
皆さんは、塩麹の作り方をご存知ですか?
麹は日本食の元祖と言われるほど日本文化に根付いた発酵食品ですが
何が体にいいの?どうやって作るの?そう思われる方も多いですよね。
今回は、そんなあなたにぴったりな
まるで理科の実験のように、4種類のフレーバー塩麹を作って持ち帰ることができる麹体験のご紹介です。
※この講座の定期開催は終了しました。ご予約は4名様以上で要相談にて承ります。

醗酵所の乾燥米麹とお好きなスパイスや食材を組み合わせてフレーバーの塩麹を仕込みます。醗酵の世界を五感で堪能するひとときをお楽しみください。
■概要
・醗酵所の麹師が、醗酵と麹について一から優しく教えます。
・お好きなフレーバーを選んで4種類の塩麹を作り、おしゃれなボトルでお持ち帰り!
・フレーバー塩麹の試食と、体験後には醗酵所で作った塩麹を使用した麹スープを一杯プレゼント。
・麹や塩麹の使い方も、詳しく知ることができます。

■内容
まずは、麹とは何か、そして万能調味料「塩麹」の魅力と使い方について、麹師がレクチャー。
全部で約1時間弱の体験となっておりますが、作業はとっても簡単なのでお子様でもお楽しみいただけます。
理科の実験のようなセットなので、長期休暇の自由研究にもぴったりです!

塩麹の使い方を知った後は、各種フレーバーのおすすめの使い方を聞きながら、試食タイム。
スパイスや食材は日によって変わり、京都の宇治抹茶、中華料理によく用いられる八角、甘い香りが特徴のフェンネルなど種類は様々。
麹師と相談しながらフレーバーを選んだら、ラベルシールに選んだフレーバーと今日の日付を記入。
お好みのスパイスや食材を組み合わせ、計4種類の塩麹を作ることができます。

塩麹作りに使うのは、まるで実験器具のような試験管。
まずは、米麹を測ってボトルに入れていきます。醗酵所では特別栽培減農薬米を100%使用しており、材料からこだわって製造している米麹です。
選んだフレーバーも入れたら、次は塩水作り。
食塩水を作る時に塩の溶け残りがないようにしておくのが、おいしい塩麹を作るポイントです。

塩は、「琴引の塩」と言われる京丹後の日本海から採れる海水を使用した釜炊き100%のミネラル豊富な塩を使用しています。
食塩水を作ったら、駒込ピペットで試験管に丁寧に注いでいきましょう。
懐かしの器具たちを使って、まるで理科の実験のよう。

よく馴染ませたら、自分で書いたラベルシールを貼って、蓋をしっかり閉めて完成!
自宅に持ち帰ってからは常温で保存し、1日1回かき混ぜます。約2週間熟成させて、ほんのりと甘い香りがしてきたら発酵完了の合図。
完成後は冷蔵で3ヶ月を目安に使い切るようにしましょう。

可愛い木製スタンドは、卓上に置いて使うのにぴったり。そのままギフトにもできそうな、お持ち帰り用BOXに入れてお渡しします。
塩麹は、肉や魚はもちろん野菜にもよく合う万能調味料。自分だけの塩麹を使ったアレンジレシピをあれこれ考えるのも楽しいひとときです。
体験後には、店内でのお買い物もお楽しみいただけます。
常時4種類以上の麹を販売していますので、自宅でもう一度塩麹を作ってみたり、今度は甘酒を作ってみたり……。
ぜひ思い思いのレシピを楽しみ、味わってみてください。
※上記の流れは目安です。当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。