醗酵所
PROJECTとは

微生物が起こす変化が「人の役にたったときだけ」を醗酵と呼ぶ。
細菌・酵母・カビという視えない生物達と、生産者や職人、杜氏達の表には視えない人たち。そんな2つの「視えない造り手」たちの魅力を伝えていくために生まれたのが醗酵所PROJECTです。

2023年3月1日

醗酵裏話「糀屋が糀を作るコツ」①

  • 読みもの
  • 伝える人

2023年2月3日

醗酵裏話「ブルワリーから見た酒販売専門店さんの存在意義」②

  • 読みもの
  • 伝える人

2022年12月31日

梅小路醗酵所|醗酵所から”福”をお届けします!

  • お知らせ

2022年12月30日

醗酵裏話「経済性から見る白味噌文化」

  • 読みもの
  • 伝える人

2022年12月5日

醗酵裏話「ブルワリーから見た酒販売専門店さんの存在意義」①

  • 読みもの
  • 伝える人

2022年11月14日

京都=紅茶という新常識

  • 読みもの

2022年11月7日

醗酵裏話「味噌作りを失敗する方法」

  • 読みもの
  • 伝える人

2022年10月7日

醗酵裏話「技術者との交流〜三浦醸造所編 〜その2」

  • 読みもの
  • 伝える人

2022年9月30日

梅小路醗酵所|ひと夏のお忘れ物

  • 読みもの

2022年9月23日

製麹時間のススメ

  • 読みもの

2022年9月19日

梅小路醗酵所|お酒のアテに、醗酵おつまみ。

  • お知らせ

2022年9月7日

醗酵裏話「技術者との交流〜三浦醸造所編 〜その1」

  • 読みもの
  • 伝える人

2022年8月2日

醗酵裏話「私は凄くない。」

  • 読みもの
  • 伝える人

2022年7月14日

梅小路醗酵所|夏バテを吹っ飛ばす、氷甘酒スタート

  • お知らせ

2022年7月8日

醗酵裏話「組み合わせの妙」

  • 読みもの
  • 伝える人