COLUMN

コラム記事

店舗営業休業中とCreema販売開始のお知らせ

2021年5月12日

店舗営業休業中とCreema販売開始のお知らせ

こんにちは、梅小路醗酵所です。

近隣の方はお気づきの方も多いと思いますが、
5/6〜5/20までの間、緊急事態宣言による梅小路ポテル休館に伴い、
梅小路醗酵所の店舗営業を休業とさせていただいております。


対応に追われて、ご報告が遅くなったこと、
誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけましたら幸いです。

またこの緊急事態宣言が5/31まで延長することが
決まっていますので、5/21以降の営業につきましても、
梅小路ポテルの営業と連動し、休業期間が延びる可能性がございます。

(※5/21現在:6/3まで臨時休業が延長されましたので再開時期は6/4に変更しております。)
こちらも何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

さて、、
このコロナの影響を受け、みなさまも外出を考えたりする上で
おうちで過ごす時間が増えているかと思います。

私たち梅小路醗酵所でも、
店舗営業が休業中の今、少しでもお客様に「麹」を伝えるべく、
Creemaでの販売を開始いたしました。

https://www.creema.jp/creator/5575574

販売を開始したのは、下記3アイテム!


①お風呂で楽しむことができる新アイテム「こうじ湯の素 50g」

梅小路醗酵所で造られるこうじを使った
ナチュラル入浴肌ケアグッズです。

「日本酒を作る杜氏の手は綺麗」という話をご存知でしょうか?

これは日本酒の元となる米麹に肌を美しく輝かせる
ビタミンB2やセラミド・美白成分など数多くの
”美肌のもと”が含まれているから。
また、米麹に含まれるコウジ酸は100年以上前に
美肌成分として発見されたという歴史もあります。

「こうじ湯の素」は
食用の米麹と全く同じ工程で作っているため、
人工物は一切添加されていません。

使い方はかんたん。お風呂に浮かべるだけ。

こうじを入れたお湯には麹成分がゆっくり溶け出し、
湯上りの肌をしっとりと保ちます。

こちら今だけ、送料無料!
お肌が弱い方にも一度は試していただきたいナチュラルな肌ケア。
是非一度使ってみてください。

ご購入はこちら》こうじ湯の 50g


②梅小路醗酵所定番アイテム「白米×黄麹 こうじ 300g」


麹をつくるのに使われる麹菌は「ニホンコウジカビ」
という日本特有の菌で、国菌にも指定されています。

最も代表的なモノは日本酒や甘酒のもとになる「米麹」、
麦を原料につかう「麦麹」は九州の麦焼酎や麦みそなどに使われ、
甘めの調味料の基礎になります。
「豆麹」は八丁味噌などなどに使用され、
貯蔵を経て深みのある赤味噌をつくります。

麹の違いが、味噌の違いになり、食文化を生み出し、
地方の魅力につながっていく。
地方と麹、うまみと麹、世界中を魅了する和食の原点は「麹」にあります。
そんな麹を、京都の「梅小路醗酵所」で造りたてのものをお送りいたします。

ご購入はこちら》白米×黄麹 こうじ 300g


③なかなか販売しているところが少ないレアアイテム「白米×黒麹 こうじ 300g」

かつてすべての焼酎は「黒麹」を使っていた
とも言われる代表的な麹。
この麹菌の発祥といわれる沖縄は、温暖多湿なため
様々な菌にとっても繁殖しやすい環境。
ただ黒麹はクエン酸を多く含むので、
雑菌による腐敗を抑えることができる為、
暑中作りには欠かせない麹となったのです。

この黒麹は、腐敗を防ぐ役割も果たしている
「クエン酸」を多く含むため、
味も“酸味”を感じる味わいになります。
みなさんが知っている「甘酒」も、
黒麹で作った場合は、酸味を感じるスッキリとた
味わいに仕上がります。

この酸味である「クエン酸」は昔から、
梅やお酢などの体調管理として、
うまく私たちの食事に取り入れられてきました。
女性にも人気がある黒麹ですが、
今の時代の私たちの生活に取り入れたい麹の一つとして今注目の麹です。

ご購入はこちら》白米×黒麹 こうじ 300g



おうち時間に、麹生活を初めてみてはいかがでしょうか?
さらなる商品企画を検討中ですので、
気になる方は是非、Creemaの梅小路醗酵所店に遊びに来てください♪